水槽 考察 [Aquarium]

震災だけでなく、原発の問題もあり非常に大変な状況が続いています。
政府の『直ちには・・・』 コレもう聞き飽きた。
じゃ いつなの?
非常に難しい問題だとは思うが、『直ちには』の言葉が不安を余計煽ってるような・・・。
その後に、大丈夫と言われても信憑性に欠ける。
ウチにも小さな子供がいますので、目にみえないものだけにとても不安です。


では、ブログです。

コケが徐々に猛威を振るい始めました。

プロレイザーで除去→水中に舞っているコケを一緒に換水→換水後ADA STEP1投入
このサイクルで一週間程続けています。

しかし最近、なんか水草自体に元気がないような・・・。

pH 5.7 GH 3 とpHは少し低い気がするが、硬度は思ったほど高くなかった。

最初は、生物濾過が貧しいなかでの生体の入れすぎや照明時間がコケの原因だと思ってたけど
最近の水草の元気のなさに他にも原因があるのでは? と思い始めました。

水草に必要な3大要素に、窒素・リン・カリウムがあります。
窒素やリンは、魚の糞やエサにて水槽内に比較的多くあります。
カリウムは肥料などで添加してやらないと存在しないものです。
3つそろって初めて植物に吸収されます。

すなわち、窒素とリンがいくらあってもカリが無ければ水草に吸収されず
コケの栄養となってしまいます。

水草が元気で窒素やリンを吸収すれば、水槽内に余分な栄養素が余らないため
コケの発生を抑えられます。

水草が元気がないのももしかしてカリウム不足かも? と思いました。
というかきっとそうです。
だって添加したことないですから。
カリウムを添加することで、結果的にコケも減ればベストです。

で、カリウムを添加するためにADA ブライティKを添加することに。
P3230727_1.jpg
あっ フォントが変わってます。
個人的には新しいほうが好きかも。

早速、規定量添加しました。

どのように変化していくでしょうか?

こうして趣味を続けられることがどんなに幸せなことなんだろうと
最近よく考えます。

メンテナンス用品 [Aquarium]

TV番組もほぼ通常通りになってきてますが、被災地はまだまだ復興にはほど遠いみたいです。
ちらほら政府の対応の悪さが聞こえてきてますが、こういう時ほど強いリーダーシップが求められると思いますが
政府関係者にはなんとかしてもらいたいです。


さて・・・。

日曜にお墓参りしてその後、いつものショップへ。

最近、水槽のガラス面にコケが発生し始めました。
手持ちの掃除器具で対処してましたが、水草が多く狭い部分がなかなか処理できなかったんで
評判のいいコチラを買ってみました。
P3200707_1.jpg
ADA プロレイザーmini

早速使いましたが、かなり使えます。
コケが簡単・綺麗にとれますよ。

コケの処理も、濾過器にバクテリアの定着が完成すれば改善するはずですが。

龍王石も結構入れてるんで、ちょっと硬度測ってみようかな。
立ち上げ時は、GH=2だったんでどこまで上昇してるか・・・。
高すぎると下げることも考えなきゃ。

ついでにパレングラスもコケってきてたんで掃除しました。

直接衣料用ハイター入れると1時間程で緑ゴケは取れましたが、CO2拡散部のセラミックの
茶色が取れません。
調べてみると茶色ゴケは木酢液で取れるらしい。
早速やってみると、アラッ 綺麗! 
セラミック部分が新品になりました。
綺麗に洗って、設置すると前よりも綺麗に沢山CO2が出ました。
P3210711_1.jpg
パレン=花粉というだけあって、細かい気泡が綺麗です。

最後に3週間目の水槽です。
P3200709_1.jpg

グロッソ早く絨毯になれ。

おはようございます [Aquarium]

震災前に水槽を色々といじってたのでアップしようと思います。

まずその前に、『ACジャパン CM放送のお詫び』について。
CMが解禁され、ACジャパンのCMばかりで不愉快な思いをさせたということで謝罪文をだしています。

http://www.ad-c.or.jp/information.html

個人的にはACジャパンは何も悪くないと思います。
むしろCM内容は、いい内容だと思いますよ。

確かにどこの局もACジャパンばかりでしたが、CM内容を考えてあえて流してるのかと思ってましたから。

う~ん・・・。 難しいです。


では、水槽です。

P3110687_1.jpg
リリィパイプを設置しました。
やっぱ綺麗ですね。 水流は思ったよりはでますね。

P3110693_1.jpg
掃除の時に割ることが多いみたいなんで、ホースを外しやすいシリコンホースにしました。

P3110679_1.jpg
エアレーションを行うのに、水槽内に余計なホースやエアーストーンを無くしてスッキリさせるために
エアーマスター アドバンスを付けました。
外部フィルターの排水ホース途中に設置するインライン型のエアレーション器具です。 フィルターホース内に送り込まれたエアーが水流のパワーで攪拌されながらエアレーションを行います。
P3110683_1.jpg

あとこれも
P3130700_1.jpg
ADA ドロップチェッカー
水槽内のCO2濃度を液色で確認できるガラス器具です。

P3130699_1.jpg
6時間程CO2を添加した後です。
色が多少?変わってます。
色判断だと6.4? 6.6ぐらいっぽいけど、実際には6.2でした。
まぁ 一つの目安として・・・。

最後に2週間経った状態です。
P3110690_1.jpg

立ち上げ時は
P2280081_1.jpg

こう並べてみると結構水草成長してますね。

グロッソがランナーを伸ばしてきてます。
P3110692_1.jpg

うまく絨毯になってほしいですね。

不謹慎とは? [Life]

おちまさとさんがブログでこう言っています。

http://ameblo.jp/ochimasato/page-1.html#main

とても共感します。

被災地には、プロが必要だとtwitterで見た。
プロとは、それに対する知識を持ち、その知識を形にする技術を持ち、
その技術を遂行し続ける精神を持つ者だと思う。

被災された方の中にはボランティアとして協力している人もいると聞く。
この人達はプロではないかもしれないけど、知識や技術を凌駕する精神を持っているのだと思う。

そうではない私にできることは、日々の仕事、生活を全うすること。

ブログを書くことにためらいを感じていましたが、普段どおり書いていこうと思います。

最後に自衛隊・海外からの援助隊・原子炉の現場の作業員・被災地にいる全ての人に
思いを届けたいと思います。

257633165.jpg

こんな笑顔が1つでも多くうまれますように。

東北地方太平洋沖地震 [Life]

東北地方太平洋沖地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

この未曾有の大惨事、こんななかでも被害にあった人達の助け合い・気遣い等
心温まるtweetが紹介されてます。

http://prayforjapan.jp/tweet.html

涙が出ました。
日本人で良かった。

今こそ一人、一人ができることをやろう!

小さなことでもかまわない。

何か少しでも力になれれば・・・。

その気持ちが大切だと思います。

TDR [Life]

行ってきました、夢の国。

P3050091_1.jpg

P3050094_1.jpg

P3050100_1.jpg

P3050141_1.jpg
東京ディズニーシー

初日は、人生初のシーです。
子供が小さいので絶叫系は乗ってませんが、楽しめました。
ライトアップはやはりこっちの方が雰囲気ありますね。

P3060171_1.jpg
東京ディズニーランド

中一以来なんで実に22年ぶりのランド。
やっぱりアトラクションを純粋に楽しむならランドかな?
こっちも絶叫系はおあずけ。
子供が大きくなった時にとっときます。

P3070677_1.jpg

P3060400_1.jpg

P3050159_1.jpg
東京ディズニーランド ホテル

ランドの正面入口の前にあってアクセスは抜群。
雰囲気づくりはさすがです。

最終日はまさかの雪・・・。
P3070426_1.jpg

コレはコレで幻想的かもしれません。
なかなか雪の東京ディズニーランドには来れませんから。
しかし靴はビチャビチャで半端無く寒かったです。
早々にホテルに帰りました・・・。

夢の国・東京ディズニーリゾート。

夢を掴み取るには、全力ダッシュと忍耐力が必要だと東京ディズニーリゾートは教えてくれました。

立ち上げ 3日目 [Aquarium]

3日経ちました。
P2280081_1.jpg

かなりいい感じではないでしょうか。
結構バキバキ感出てきました。

あとは濾過器にバクテリアが定着して、この状態を維持することですね。

やっぱり透明感のある水は、癒されます。

新水槽 立ち上げ完了 [Aquarium]

土曜日に立ち上げ完了しました。

結局昼からして、全て完了したのは夜中の2時・・・。
まぁ 水槽にかかりっきりって訳ではなかったですが、疲れました。

水草メインの水槽は今回初めてでしたが、構図やバランスなどを考えるのは
建築なんかのデザインに繋がるものがありますね。
大学でのデザインの勉強や設計事務所時代を思い出し、疲れはしましたが非常に楽しかった。

あらかたは思い描いてた通りにできて、結構満足してます。
後は、ヘアーグラスやグロッソの成長で絨毯が出来ればいいんですけどね。
初めてなんでどうなるものか・・・?

P2270059_1.jpg

すぐに生体を投入したかったので現60cm水槽から種水を半分以上使いました。
思ったほどの濁りはありませんが、全体的に白濁してます。

そして懸念していた外部フィルターの呼水も非常に簡単にできました。
音も非常に静かで、エーハイムにハマリそうです。

P2270063_1.jpg
今回、初めてヴォルテス使いましたが明るいですね~。
専用スタンドも買ってみたんですが、背面に支柱がくるんでその目隠しにと
なんちゃってミストにしてみました。
0.75mmのPPシート ナチュラルを水槽にあわせて貼りつけました。
背面がぼやけてかなりいい感じです。

日曜の夕方には、かなり透明感が出てきました。
水自体は種水持ってきてるんで、バクテリアがいると思いますが
あとは濾過器にはやく定着してほしいですね。
今はバクテリアの繁殖のため強制的にエアレーションしてます。
1週間ぐらいしたらCO2の添加も始めようと思います。

で、水の感じから多分イケルなと思い生体投入しました。
P2270075_1.jpg

P2270073_1.jpg
レッドチェリーシュリンプを入れてみました。
ビーシュリンプよりも丈夫で飼育しやすいとここと。
何よりその真紅な体が、水草によく合います。

やっぱりADAの製品は美しい。
P2270070_1.jpg




エーハイム2213 セッティング [Aquarium]

ブランチウッドが1つ沈んでくれたんで今週末に水槽を立ち上げようと思ってます。
もう一つもなんとか沈んでくれるはず・・・。

まずは水槽台に乗っている60cm水槽の移動から。
一旦水を抜いて、運んでから先程抜いた水を水槽に戻しました。
この水槽の水は立ち上げ水槽の種水にするつもりです。
P2230046_1.jpg
今週末までは、勝手口にいてもらいます。

それから水槽台の中の整理。
中には1つ棚があったんですが、エーハイム入れると使えなくなるんで容量を確保のために
100均のキッチン棚を2つ重ねてます。
バケツは万が一、エーハイムからの水漏れ対策で。
寸法測って買ったんで、バッチリでした。
P2240048_1.jpg

で、水槽を設置。
P2230045_1.jpg
テトラの60×30×40です。
高さがレギュラーのものより4cmだけ高いタイプです。
たった4cmですが、見た目にかなり大きく感じます。

P2240050_1.jpg
で、エーハイムに水槽までの距離を量りながらホースを切り接続。
熱湯で温めると簡単に繋ぐことができました。
あとは排水パイプを正面から見えにくい横に設置したかったんで、パイプも長さを合して切断。
パイプカッターを使うと簡単・綺麗に切断できました。
あと見える部分のホースは、エーハイムの緑ホースだと目立つんでADAのクリアホースに変更。
ホントならパイプもADAのリリィパイプなんかにしたいんですが、それはまたお金が貯まってから。

で、ひと通りセットは完了。
P2240051_1.jpg

あとはソイル入れてレイアウトしてから給水パイプの高さ調整しないといけないな。

今日は、ADAのCO2アドバンスのセッティングなんかをしようと思います。

やっぱり色々とセッティングしてるとワクワクします。

水槽新規 立ち上げ [Aquarium]

昨日、水槽を立ち上げるつもりで先週から色々と準備してました。

チャームからこんなダンボールで色々届いたり。
P2200043_1.jpg

P2200042_1.jpg

龍王石の酸処理も酢では時間掛かりすぎて、結局塩酸買いに行って酸処理したり。
やっぱ石足りねーぞってなって新たに買い足したり。
P2200041_1.jpg
綺麗に白いサシが入りました。

ちょっとレイアウト考えてみたり。
DSC_0031 (2)_1.jpg

買っている水草に簡易のco2添加してみたり。
DSC_0025_1.jpg
初めてのco2添加ですが、ここまで水草の状態に差がでるとは思いませんでした。
この出来事のせいで、co2システムのことが頭から離れなくなりました。


そんなこんなでやっと日曜になったんで、『さぁ いこか』と陵南の仙道ばりにひとり呟いてみる。

が、しかしコイツらが予定外だった・・・。
P2200040_1.jpg

ブランチウッド達が沈んでない・・・。
沈みにくいとは聞いていたが、1週間は浸けてたはずですが?

こんなんじゃ 立ち上げできません・・・。

よって立ち上げは来週に持ち越し。

来週、まだ沈んでないと困るんで、見えないところにドリルで穴を開けて水が内部に浸透し易いようにして
鍋で湯がきました。
ほんとにコレ沈むんかいな?

昼からは、co2を見にshopに行きました。
ADAがカッコイイから欲しいけど値段が高いし、レギュレーターが独自の規格でADAのco2ボトルしか合わないのでランニングコストが高くなります。
そんなこともあってバラバラで買って、ガラスの美しいパレングラスなんかはADAのにしようと思ってたんですが
shopで実物みると駄目ですね。
だってカッコイイんだもん。
またしても散財です。
まぁ 見えるとこに設置するんでデザインがいいのに越したことはないですからね。
一緒にモロモロ買いました。
P2200044_1.jpg

P2200039_1.jpg


これで準備だけは万端です。
はやくブランチウッド沈んでくれないかな。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。